絵本とリトミック

11/23開催 Kisarazu Discovery Walk に出店させて頂く、「絵本リトミック」の準備を進めています。

絵本講師のリリィさんが選んでくれた絵本に、その世界観をリトミックで表現しよう!という初の試み・・・

でも実は普段のレッスンの中でも、絵本は結構取り入れています。
新しい活動をするときのきっかけとして使用したり、そのまま絵本のストーリーを歌にしてみたり、絵本の主人公と同じ動きをしみたり。絵本とリトミックは相性ばっちりなんです。

ただ、私の場合、何か活動があって、それに見合う絵本は何かないかなーという感じで探す事が多く、今回のように、絵本ありきでリトミックの活動を考える事はあまりありません。

なので、普段出会わないような絵本を知るきっかけになったり、このストーリーならこんな事できちゃうかも!?と新たな発見があったりでなかなか楽しい♪

絵本て、子供が覚えやすいフレーズを何度も繰り返す事が多いのですが、それがとってもリズミカルなんですよねー!ちゃぷちゃぷぷーん とか、そのままリズムになっちゃう!

もちろん準備はしていきますが、恐らく、その場の子供たちの雰囲気を見てやることを決める!というLIVE感いっぱいのリトミックになると思いますので、是非お楽しみに♪


「絵本リトミック@kisarazu discovery walk」

開催日時:11/23(祝)10:30-15:00

実施時間:15分程度(上記の時間内から、ご希望時間を選んでいただきます)

対象年齢:6か月~6歳(未就学児)※保護者の方も一緒に体験して頂きます。

参加費用:お子様1人につき500円

こちらの応募フォームよりお申込みください


ドレミの森

木更津・袖ヶ浦の小さな自宅リトミック教室です <リトミック研究センター認定教室>

0コメント

  • 1000 / 1000