レッスンについて

生のピアノを使用した、少人数制のグループレッスンとなります。リトミック研究センターのカリキュラムに基づいたレッスン内容です。

レッスン回数:STEP1~STEP5    年間40回(月3~4回)
                        ベビーリトミック   年間36回(月3回)

レッスン時間:STEP1~STEP5 40~60分間(クラス人数に応じて前後します)
       ベビーリトミック 30~40分間(クラス人数に応じて前後します)
クラス:生後6か月~満5歳のお子様が対象です。
    ベビー:6か月に達した時点で入会可能です

    STEP1:4/2時点で満1歳のお子様

    STEP2:4/2時点で満2歳のお子様

    STEP3:4/2時点で満3歳のお子様

    STEP4:4/2時点で満4歳のお子様

    STEP5:4/2時点で満5歳のお子様(STEP4修了のお子様のみ。新規での入会はできません)
月謝:6,000円(税込・チャイルドクラブ会費込※)
☆ご兄弟姉妹でご入会の方はお二人目以降のお月謝につきましては、毎月1000円割引いたします。(ご兄弟姉妹が退会され、お一人になった場合は、割引対象外となります。)

入会金:3,000円(税込)※4月末までご入会の方無料

教材費:1年間使用。入会時にお支払いいただきます。
ベビー/5,280円 
STEP1/4,950円 

STEP2/8,580円

STEP3/8,800円

STEP4/9,900円

STEP5/9,900円

※チャイルドクラブ(660円/月):リトミック研究センターからの機関紙「りとみっくのひろば」(季節感溢れるクラフト付き)の配信、「交通障害お見舞い制度」が適用されます。

詳しいレッスン内容はこちらをご覧ください。

新年度生徒さん募集中!

4月からスタートする2025年度の新規入会者を募集しています。生後6か月~満4歳のお子様が対象です。(詳しくは上記ご確認ください)新規入会キャンペーンとして、4月末までご入会の方は入会金3,000円が無料です。是非お気軽にお問合せ下さい。

2025年度レッスンスケジュール

無料体験レッスン

ご入会前には必ず無料体験レッスンを受講してください。

ご希望の日程を明記の上お申し込みください。体験レッスンは原則個人レッスンですが、お友達と一緒に体験したいなど、ご希望があればご相談ください。

ご予約は、専用フォーム、お電話またはメールにて受け付けております。

体験レッスン申込み専用フォーム

電話:090-2600-7642(永松)

メール:ritomic.kisarazu@gmail.com

保護者様からの声

教室に通われている生徒さんの保護者様よりメッセージを頂きました。


もともと歌やピアノが好きな様子だった娘でしたが、リトミックを始めて5か月、さらに好きになっているように感じます。ピアノを弾きながら歌う先生の姿にも憧れを抱いているようで、家に帰ると先生の真似をしています。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。(STEP1/袖ヶ浦市)


娘が6か月になった時からベビーリトミックを始め、最初は一人でしたが先生が優しく楽しく娘に接して頂き、娘も私自身も笑顔の絶えない時間となりました。この1年の娘の成長は著しく、その成長過程にリトミックができたことは、娘の情緒を育てる上ですごく役立つものだったと思います。娘は今、リトミックでやったお馬さんやカミナリ様の活動が大好きで、それをしてあげると声を出して喜びます。(ベビー/袖ヶ浦市)


上の子がお世話になっているSTEP3では、子供たちの仲が良く、お友達との関わりが楽しい余りにレッスンから脱線してしまう事もありましたが、その都度優しく寄り添いながらも臨機応変にレッスンを進めてくださりありがとうございました。下の子が通うSTEP1では、年齢的にも途中で眠くなってしまったり、気分が乗らず参加できない事もありましたが、無理なく参加できる雰囲気を作って下さり、親子ともに安心して楽しく過ごすことができました。レッスンを通して身体を動かす楽しさや、お友達との関わり、豊かな音楽に触れる貴重な経験ができ、いつも感謝しています。

(STEP1、STEP3/袖ヶ浦市)


初めての習い事をリトミックにして良かったなと思っています。毎週のレッスンが楽しくて仕方なく、毎日「今日はリトミックある?」と聞いてくるくらい大好きな習い事になっていました。最初は先生の真似をして声を出している様子でしたが、レッスンを重ねるうちに段々と音程がピアノと合うようになっていたり、音の聞き分けも何となくできるようになっているなと、大きな成長を感じられる1年でした。(STEP3/木更津市)


姉妹2人とも歌やダンスが好きなので、楽しめるかなと思い入会しました。お姉ちゃんの方は慣れるのに時間がかかりましたが、少しずつ母の元を離れてお友達や先生と活動できる事が増え、うれしく思います。妹の方は、毎回やる気に満ち溢れ、振替レッスン等もして頂いたおかげで40回全て出席できました。これからも楽しみながら音楽の知識、ソルフェージュ力を身に付けていけたらいいなと思います。(STEP1、STEP3/袖ヶ浦市)


最初が人見知りが激しく、ママべったりでとても不安の中でのスタートでしたが、今ではレッスン中の笑顔が増えてきて、帰りの車に向かう際には毎回「楽しかったよー!」と言ってくれるようになりました。家でも教室で歌った曲をよく歌っていて、本人も楽しんで通っているようで良かったです。(STEP1/木更津市)


短い期間でしたが、リトミックに参加して楽しい時間を過ごすことができました。元々、音楽にあわせて身体を動かすことが好きだったので、教室で様々な取り組み方を教えて頂き、家での遊びに幅が広がったように思います。教室では他のお友達と触れ合う事で家とは違った一面も見られました。(ベビー/袖ヶ浦市)


リトミックを始めて約1年経ちますが、始める以前よりリズム感が養われました。また、お休みして間が空いてしまったときでも、1回しか聞いていない音楽を身体や頭で本人は覚えていて、親の方が「その曲やったっけ?」なんてなることもしばしばです。記憶力が良くなっているなぁと感じます。また、お友達と協力し合う事も学べているので、協調性も養われているとすごく思います。(STEP2クラス/木更津市)


人見知り、場所見知りがある娘ですが、毎週楽しくレッスンに通えています。少人数のレッスンのおかげで先生の目が行き届く安心感もあるし、お友達ともすぐ仲良くなれると思います。娘は集中力が途切れがちでしたが、しっかりレッスンが受けられるようお声がけ頂きありがとうございました。(STEP4クラス/木更津市)


内容の濃いレッスンに季節感のあるレッスンまで、いつも楽しい時間をありがとうございます。親子で楽しく参加させて頂いています。元々歌う事や体を動かすことが好きな娘ですが、生のピアノの音を聴き、音に合わせて体を動かしたり歌ったりする事で純粋に全身でリトミックを楽しむことができていると感じます。その姿を側で見て、一緒に経験できてうれしく思います。いつも子供たちに優しく声をかけ、接して下さりありがとうございます。(STEP2クラス/木更津市)


毎週楽しく通っています。2,4歳の子供が各クラスで受講していますが、クラス共通の歌があり、二人で仲良く家で口ずさむ様子を見て、こちらもうれしくなります。毎回先生のステキな笑顔で温かく迎えて頂き安心して通う事ができます。(STEP1 、STEP3クラス/木更津市)


イヤイヤ期と重なり、レッスンも気まぐれに参加する事がありましたが、いつの間にか「次は何かな~?」と1つ1つのカリキュラムを自ら楽しむようになり、家でもリトミックの歌を歌ったり、「これが楽しかったよね」と再現してみたりと、親子での良いコミュニケーションにもなりました。レッスン中、先生が子供の小さな反応や動きにも気づき褒めてくれるので、子供の成長を感じることができました。(STEP2クラス/木更津市)


初めての緊急事態宣言下のオンラインレッスンを経て、実際に参加したレッスンはとてもアットホームで、少人数の為ほぼ個別のような丁寧なご指導で、人見知りの息子もリラックスして参加できたと思います。音程を取って歌を歌うようになったり、音楽を通じて生活習慣を学ぶ事もできました。季節を感じられるカリキュラムに私自身もリラックスできたり、癒されました。初めて音楽に触れた場所がドレミの森で良かったです。(STEP1クラス/袖ヶ浦市)


リトミックに通い始めてから息子はとても歌が好きになり、教室で覚えた歌や自分で考えた歌をよく歌ってくれるようになりました。また、息子は何事もやり始める前に自分にはできないと諦めてしまうところがあります。この一年のレッスンを通して、頑張って練習すれば出来るようになる事を学んだようです。まだまだ上手くできず投げ出す事もありますが、先生の優しい声がけや絶対に諦めずに息子に接してくれる姿は母親の私もとても勉強になります。リトミックを始めて本当に良かったと思っています。(STEP2クラス/木更津市)


毎日「ぎゅっぎゅっぎゅー行く?」(リトミックの事)と確認するほど大好きなリトミックです。お風呂や祖母宅でもならった歌を披露し、ピアノで先生のマネをして遊んでいます。親子で約1時間、他の事を気にせず集中して触れ合えるこの時間はとても貴重でした。なかなか指導通りにいかない1歳児を、先生はその時々の子供の状態に合わせて臨機応変に対応して頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(STEP1クラス/袖ヶ浦市)