この春からリトミック始めてみませんか?

最近は、春らしい陽気も増えてきましたね。我が家のお庭でも、チューリップやバラの新芽が顔を出し始めて、賑やかな季節がやってくる予感にワクワクしてしまいます。

4月は、これまで1年間頑張った生徒さんが、新たなステップに進み、また、新しい生徒さんがやってくる特別な季節です。まだまだ小さくてかわいらしい新芽は、これから温かい日差しを目いっぱい浴びながら、新しい出会いや沢山の発見を経て、ものすごいスピードで成長していきます。どんな素敵な花を咲かせるのか、そのお手伝いを少しでもできたらいいなぁと思います。

リトミックは、お父さんやお母さんだけの世界で生きてきた子供たちが、新たな世界に出会う第一歩です。

お家以外の安心できる場所(教室)、新しい大人のひと(先生、お友達のお母さん)、同じクラスの生徒さんは、初めてのお友達になるかもしれません。

新しい世界で耳にするピアノの音色、音楽と共にする活動は、子供たちの感性をきっと豊かなものにしてくれるでしょう。

写真は、STEP1で使用する「望遠鏡」です。キッチンペーパーの芯を切って作りました。

これを覗いて見るだけで、見慣れた景色も違った世界に見えるんですよね。不思議!
この望遠鏡のようにリトミックで新しい世界を子供たちに沢山見せてあげたいなぁと思っています。

ドレミの森では、4月からの新規生徒さんを募集中です。
3月末までは入会金も無料になりますので、まずは気軽に体験レッスンでリトミックの世界を体感してみてください。
4月からはレッスン時間が多少変更になっていますので、詳しくは LESSON のページをご確認ください。たくさんの子供たちとの出会いを心から楽しみにしています♬



ドレミの森

木更津・袖ヶ浦の小さな自宅リトミック教室です <リトミック研究センター認定教室>

0コメント

  • 1000 / 1000